ニュース

『原神』PS4版、ついにサービス終了へ──長年の旅路に幕

HoYoverseは、人気オープンワールドRPG『原神(Genshin Impact)』のPlayStation 4版について、2026年4月8日(日本時間 7:00)をもって段階的にサービスを終了すると発表しました。『原神』とは?『原神』...
Unity

【Unity】StartとAwake、ちゃんと使い分けるための話|実際の使い分けのコツ紹介

Unityでスクリプトを書くとき、Start()とAwake()のどちらに処理を書くべきか、悩んだことはありませんか?どちらもゲームオブジェクトの初期化に使えるけれど、「なんとなくStartに全部書いてる」という方も多いかもしれません。でも...
サービス終了

【サ終】オンラインゲームのサービス終了情報まとめ 2025年7月分

このコーナーでは、ライブサービス型ゲーム(主にスマホゲーム)のサービス終了情報を、発表された月ごとにまとめていきます。7月のサ終発表タイトルは9タイトルとなっており、ペース的にはいつも通り(?)です。今月は大型ブロックチェーンゲームプロジェ...
ランキング

ゲーム売上ランキング調査会 2025年8月4日

スマホ・PCゲーム市場の売上ランキングを定点観測し、「売上ランキングからゲームの市場調査をしよう」という趣旨のコーナーです。App Storeでは、「FGO」が圏外からの昇竜拳で一気に首位となっています。配信10周年の施策がハマっているよう...
ゲーム開発

ジャンル別でわかる!ゲームマネタイズ手法と設計のヒント【プランナー向け実践資料】

ゲーム開発において、「面白さ」と同じくらい重要なのがマネタイズ(収益化)設計です。とくにゲームプランナーを目指すなら、ガチャや広告、DLCなどの手法を理解したうえで、「自分の企画にどの手法が自然に組み込めるか」を考えることが必須になります。...
ニュース

『アセットコルサ』PS4版がオンラインサービスを予告なしに終了。ユーザー困惑の巻

リアル系レースゲームの代表格『Assetto Corsa(アセットコルサ)』のPlayStation 4版オンラインサービスが、2025年7月に予告なしで突如終了していたことが明らかになったと、海外メディアPlayStation LifeS...
Unity

Unity AdsとGoogle AdMob、どっちを使うべき?|最適な広告収益戦略はこれ!

Unityでゲームを開発していて、「広告収益を導入したい!」と思ったとき、まずぶつかるのがこの疑問。Unity AdsとAdMob、どっちを使えばいいの?ゲームって作るだけでも大変なのに、「せっかくなら収益化(マネタイズ)したい」と思うのは...
ランキング

ゲーム売上ランキング調査会 2025年7月22日

スマホ・PCゲーム市場の売上ランキングを定点観測し、「売上ランキングからゲームの市場調査をしよう」という趣旨のコーナーです。今週月曜は祝日により情報ソースがお休みだったため、火曜の更新となっております。App Storeでは、「eFootb...
Unity

【Unity×C#】省略形シリーズ 第七弾:省略の終着点?記録(record)と式メンバー、完全に “書かないC#” へ

C# if文省略形からはじまったこのシリーズ、今度こそ最終回となりました。今回は、書く手間を極限まで減らせる構文、record と 式メンバー(expression-bodied members) をご紹介します。これまでの if 文やラム...
Unity

【Unity×C#】省略形シリーズ第六弾:LINQとラムダにも潜む、省略形の誘惑

C# 省略形シリーズもいよいよ第6弾。最初は全3回って言ってたのに。今回はちょっと視点を変えて、LINQとラムダ式の中に潜む「省略形」にフォーカスします。if や switch とは少し違いますが、省略して書ける・短く書けるという意味では、...
ニュース

Stop Killing Games――ゲームを“殺す”のをやめろという市民の声が、ついに欧州を動かす!?

ゲーム内での殺人行為の規制、という話では全くなく、「ゲーム(自体)を殺すな」という運動の話です。このゲーム保存運動「Stop Killing Games」が、欧州で100万件超の署名を達成しました。「買ったゲームが消える(サ終する)」ことに...
Unity

【Unity×C#】省略形シリーズ第五弾:when節とパターンマッチの合わせ技

このシリーズも気がつけば第5弾。今回は、C#の条件分岐をさらに進化させる「when節」と、パターンマッチングの組み合わせ技を紹介します。これまで紹介してきた switch式 や is パターンだけでも十分便利でしたが、「条件付きでパターンマ...
サービス終了

【サ終】スマホゲームのサービス終了情報まとめ 2025年6月分

このコーナーでは、ライブサービス型ゲーム(主にスマホゲーム)のサービス終了情報を、発表された月ごとにまとめていきます。6月中旬くらいまでサ終報告を1件も見つけることができず、「なにごと!?」と思っていましたが、16日を境に報告が相次ぎ、最終...
ゲーム開発

【Unity→UE5移行】UE5のエディター画面と基本操作ガイド

Unreal Engine 5(以下UE5)をインストールしたばかりのUnityユーザーにとって、まず戸惑うのが「見慣れないエディター画面」。この記事では、Unityユーザーが迷わずUE5を触り始められるように、エディターの構成と基本的な操...
Unity

【Unity×C#】省略形シリーズ 第四弾:switch式とパターンマッチで分岐もスマートに編

省略形シリーズ、今回はif分からちょっと角度を変えて、「分岐」に注目してみます。複雑な条件分岐が必要になると、ついif文が連打されがちですが、switch式やパターンマッチングを使えば、スッキリ・スマートに書けます。そしてそのswitch式...