ゲーム開発

Unity

【Unity】新着 無料アセット 3D/Props編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。今回は「3D/Props編」となります。プロップとは小道具という意味で、ゲーム制作界隈では主にゲーム内の小物...
Unreal Engine

【Unity→UE5移行】UE5のエディター画面と基本操作ガイド

Unreal Engine 5(以下UE5)をインストールしたばかりのUnityユーザーにとって、まず戸惑うのが「見慣れないエディター画面」。この記事では、Unityユーザーが迷わずUE5を触り始められるように、エディターの構成と基本的な操...
Unity

【Unity×C#】省略形シリーズ 第四弾:switch式とパターンマッチで分岐もスマートに編

省略形シリーズ、今回はif分からちょっと角度を変えて、「分岐」に注目してみます。複雑な条件分岐が必要になると、ついif文が連打されがちですが、switch式やパターンマッチングを使えば、スッキリ・スマートに書けます。そしてそのswitch式...
Unity

【Unity】新着 無料アセット 3D/環境編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。今回は「3D環境編」です。Unityで3D空間を構築する上で欠かせないアセットとなっており、2025年6月2...
Unity

【Unity×C#】if文省略形シリーズ 第三弾:||= と &&= ― 条件付きで代入したいだけなのに編

「Unityで書く C# if文省略形シリーズ」、最終回となる第三弾です。今回はちょっと地味だけど、知ってると「おっ」と言わせられる、条件付き代入演算子たちをご紹介します。テーマは ||= と &&=。用途はシンプル、「特定の条件を満たすと...
Unity

【Unity】新着 無料アセット 3D/キャラクター編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。今回のテーマは「3D/キャラクター編」となります。無料でも十分高品質な3Dモデルが揃っていますので、きっと作...
Unreal Engine

【UE5】今から始める Unreal Engine 5 のインストール手順ガイド

Unityを使い慣れている方が「ちょっとUnreal Engine 5も触ってみようかな」と思ったとき、最初のハードルになるのが「インストール手順って面倒そう…」という壁。でも安心してください。この記事ではUnityユーザー目線で、Unre...
Unity

【Unity×C#】if文省略形シリーズ 第二弾:null合体、合体割り当て、条件演算子編

「Unityで書く C# if文省略形シリーズ」、全3回の第二弾です。今回のテーマは null とその周辺にある便利な省略形。C#ではnullのチェックや代入処理が多くなりがちですが、それをスッキリ書ける演算子がいくつか用意されています。n...
Unity

【Unity】新着 無料アセット 3D/アニメーション編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。既に定番となっている人気アセットについては、多くの方がチェック済みかと思いますが、ご要望があればそちらも別途...
Unity

【Unity×C#】if文省略形シリーズ 第一弾:{}省略、三項演算子編

今日から始まる「Unityで書く C# if文省略形シリーズ」、全3回の第一弾です。これを読んでいるあなたも、きっと心のどこかでこう思ったことがあるはずです。if文、{}書くのめんどくさくない?少なくともKuroMikanはいつも思っていま...
Unity

【新着】無料アセット 2D/テクスチャ&マテリアル編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。既に定番となっている人気アセットについては、多くの方がチェック済みかと思いますが、ご要望があればそちらも別途...
Unity

Unityで使える C#のLIST型 四天王|Arrayより便利でおなかスッキリ

Unity(C#)でよく使うコレクション型「LIST型」を4つ厳選して解説します。単なる配列(Array)より便利な使い方ができて、おなかまわり(コード)がすっきりします!その前に、基本のはなし。C# における基本的な配列型 Array は...
Unity

【新着】無料アセット 2D/GUI編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。既に定番となっている人気アセットについては、多くの方がチェック済みかと思いますが、ご要望があればそちらも別途...
Unity

Unity6で端末情報を取得する方法まとめ|バッテリー/電波状況/OSバージョンほか

Unityでゲームを開発していると、プレイヤーの端末の状態を取得したい場面に出くわします。たとえば、「ログ送信時に端末のOSバージョンやバッテリー状況を添えておきたい」「通信環境によって演出を調整したい」など、実用性は高いです。Unity6...
Unity

【新着】無料アセット 2D/フォント編

このコーナーでは、Unity Asset Storeで配信されているアセットの中から、各カテゴリーの新着アセットを紹介していきます。今回のテーマは「2D/フォント編」なのですが、実はこのカテゴリーの中で公開中の無料アセットは全部で6件しかあ...