ゲーム売上ランキング調査会 2025年7月7日

ランキング

月曜恒例の、スマホ・PC市場の売上ランキングを定点観測し、「売上ランキングからゲームの市場調査をしよう」という趣旨のコーナーです。

令和7年7月7日のApp Storeは、激・獣神祭を開催中の「モンスト」が首位、Google Playでは「SDガンダム ジージェネ」が首位となりました。

STEAMでは、週中に順位を下げていた「シャドバWB」が週明け時点で首位に返り咲いております。
一方、巷でなんやかんや言われている「モンハン ワイルズ」ですが、順位は堅調な推移となっており、売上にはさほど影響していなさそうですね。

2025年7月7日

App Store

順位タイトルプロバイダー
1モンスターストライクMIXI
2学園アイドルマスターバンダイナムコエンターテインメント
3Fate/Grand Orderアニプレックス
4Pokémon TCG Pocketポケモン/DeNA/クリーチャーズ
5SDガンダム ジージェネレーション エターナルバンダイナムコエンターテインメント/アプリボット
6崩壊:スターレイルCOGNOSPHERE
7ラストウォー:サバイバルFirstFun
8ホワイトアウト・サバイバルCentury Games
9パズル&ドラゴンズガンホー・オンライン・エンターテイメント
10eFootballコナミデジタルエンタテインメント
11ウマ娘 プリティーダービーCygames
12Shadowverse: Worlds BeyondCygames
13ロイヤルマッチ(Royal Match)Dream Games
14Call of Duty: MobileActivision/Tencent
15LINE:ディズニー ツムツムLINE/NHN PlayArt
16トゥーンブラストPeak Games
17Pokémon GONiantic
18ONE PIECE バウンティラッシュバンダイナムコエンターテインメント
19ブロスタSupercell
20ペルソナ5: The Phantom Xセガ
21荒野行動NetEase Games
22呪術廻戦 ファントムパレードサムザップ/東宝
23#コンパス 【戦闘摂理解析システム】NHN PlayArt/ドワンゴ
24恋と深空INFOLD
25原神miHoYo
26遊戯王 マスターデュエルコナミデジタルエンタテインメント
27ゴシップハーバー:マージ & ストーリーMicrofun
28プロ野球スピリッツAコナミデジタルエンタテインメント
29勝利の女神:NIKKELevel Infinite
30ガーデンスケイプ (Gardenscapes)Playrix Games

Google Play

1SDガンダム ジージェネレーション エターナルバンダイナムコエンターテインメント/アプリボット
2崩壊:スターレイルCOGNOSPHERE
3学園アイドルマスターバンダイナムコエンターテインメント/QualiArts
4Fate/Grand Orderアニプレックス
5ウマ娘 プリティーダービーCygames
6ラストウォー:サバイバルFirstFun
7LINE:ディズニー ツムツムLINEヤフー/NHN PlayArt
8Pokémon GONiantic
9モンスターストライクMIX
10Pokémon TCG Pocketポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)
11ホワイトアウト・サバイバルCentury Games
12勝利の女神:NIKKELevel Infinite
13鳴潮(メイチョウ)KURO GAMES
14原神COGNOSPHERE
15ペルソナ5: The Phantom Xセガ
16ロイヤルマッチDream Games
17Shadowverse: Worlds BeyondCygames
18パズル&サバイバル37Games
19三國志 真戦Qookka Games
20トゥーンブラストPeak
21パズル&ドラゴンズガンホー・オンライン・エンターテイメント
22ロマンシング サガ リ・ユニバーススクウェア・エニックス/アカツキゲームス
23放置少女 〜百花繚乱の萌姫たちC4 Connect
24呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ)サムザップ/東宝
25ゴシップハーバー:マージ & ストーリーMicrofun
26ドラゴンクエストウォークスクウェア・エニックス/コロプラ
27LINE ポコポコLINEヤフー
28メメントモリバンク・オブ・イノベーション
29恋と深空InFold Games
30ドールズフロントライン2:エクシリウムHaoPlay/サンボーンジャパン

STEAM

順位タイトル価格パブリッシャー備考
1Shadowverse: Worlds Beyond無料Cygames
2エーペックスレジェンズ無料Electronic Arts
3ELDEN RING NIGHTREIGN¥5,720フロム・ソフトウェア/バンダイナムコエンターテインメント
4ELDEN RING¥5,544フロム・ソフトウェア/バンダイナムコエンターテインメント40%OFF
5Yu-Gi-Oh! Master Duel無料コナミデジタルエンタテインメント
6ペルソナ5: The Phantom X無料セガ6/26リリース
7Street Fighter 6¥4,990カプコン
8R.E.P.O.¥960semiwork
9Monster Hunter Wilds¥7,920カプコン20%OFF
10Mecha BREAK無料Amazing Seasun Games7/2リリース
11サイバーパンク2077¥3,072CD PROJEKT RED65%OFF
12Stellar Blade™¥7,980PlayStation Publishing (excluding China)
13デッドバイデイライト¥792Behaviour Interactive Inc.60%OFF
14ペルソナ3 リロード¥4,356セガ/アトラス55%OFF
15ウマ娘 プリティーダービー無料Cygames6/26リリース
16メタファー:リファンタジオ¥5,926セガ/アトラス40%OFF
17PEAK¥880Aggro Crab, Landfall
18Clair Obscur: Expedition 33¥5,926Kepler Interactive10%OFF
19REMATCH¥3,700Sloclap, Kepler Interactive
20ARK: Survival Ascended¥3,380Studio Wildcard、Snail Games USA50%OFF

出典: gamebiz.jp

タイトルとURLをコピーしました